3月イベント 卒業パーティー
3月の季節のイベントは、卒業パーティーです♪
色々なゲームで楽しい時間を過ごしましたよ♪♪
イベントプログラムは、今回も生活介護事業所ラテのメンバーが書きました。
今年はあくびっこのお友だちの中から、高等部4名、中学部1名が卒業を迎えます。
卒業生の似顔絵もあります。゚+.(・∀・)゚+.゚
卒業生は胸にお花のブローチ♪♪
このブローチもラテメンバーで作りました。
始めのゲームは「おしりリレー」です♪
ルールは簡単!おしりで進んでお友だちにバトンタッチ!!
まずはリレーの順番を相談して決めます。
「よ~い・・・スタート!!」
ルールは簡単ですが、おしりで進むのは難しいんですよ~!!
「○○君、頑張れ~!!」「○○ちゃん頑張れ~!」
急ぎすぎてバトンタッチを忘れちゃダメですよ~((´∀`*))
しっかり水分補給をしてクールダウン・・・
休憩時にはお友だちと記念写真をパチリ♪♪
お次はあくびっこの大好きな「はないちもんめ」です♪
「か~って嬉しいはないちもんめ♪」「まけ~て悔しいはないちもんめ♪」元気な歌声が部屋に響きます♪
勝ちたい気持ちがこもった力強いジャンケンです。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
始めは同じ人数だった2チームでしたが、どんどん人数が変わって大差がつきました。
横に並びきれないくらいの大人数のチームになりましたよ( *´艸`)
2つのゲームの後はお楽しみのオヤツタイム♪
「今日のオヤツは何かな??」いつもと少し違うオヤツで準備中も楽しそう♪♪
卒業をお祝いしてみんなで乾杯をしました。
このメンバーでのオヤツタイムはこの日が最後。
仲良しのお友だちと何をお話してるのかな?
オヤツを食べたら後半戦のスタートです♪
紙コップや筒を使って自由にタワーを作りました。
せっかく積んだタワーが崩れて「ああ~!!」という声も・・・
でもあくびっこは何度でも挑戦します♪♪
あくびではお久しぶりの「ジャンケン列車」が出発進行~♪
音楽が止まったら近くにいるお友だちとジャンケンポン!負けた人は勝った人の後ろに付いて行きます。
最後は全員が繋がって仲良しあくびっこ列車の完成!!
毎日のお楽しみの絵本の読み聞かせの時間・・・この日は「たくさんのドア」という絵本でした。
あくびっこは絵本が大好き♪お話に集中して聞き入ります。
最後は色紙の贈呈です。
1人ずつ色紙を手に、春からの目標を発表しました。
みんなの前で堂々と発表する姿はとても立派でした。大きな声で「卒業おめでとう!」とお友だちからお祝いの言葉をたくさんかけられ嬉しそうな卒業生たちでした。
春からは新しい生活の中で、様々な新しい体験が待っていると思うと楽しみですね♪♪
放課後等デイサービスで取り組んで来た療育プログラムや楽しかったあくびでの想い出をこれからのそれぞれの生きる力に繋げてください。
改めて、ご卒業おめでとうございます🌸🌸
・*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚