紐通し
児童デイサービスの療育プログラム感覚統合で「紐通し」に取り組みました。
今回は穴の開いたボードに赤、青、黄色の三色の紐を通し、固結びと蝶々結びでとめます。
ボードと紐はそれぞれ「僕が赤い紐配ります」「ボード配るのでくださ~い」と自分たちで担当を決めて配ってくれました。
スタッフの説明を聞いてお手本を見てから取り組みます。
どの穴に通すか、いくつの穴に通すかは自由です。
どの穴に通すか考えるのも楽しそう♪♪
「こうやるの?」「あってる?」と、分からないときもしっかりと質問しながら頑張って取り組んでおられました。
いつもより口数が少なくなるくらいに集中して紐を通して・・・結んで・・・
「出来た~!!」
それぞれ結んだボードを持って写真をパチリ☆
同じ教材を使っていますが、皆違う出来上がりです。
「見て見て~」とお互いに自分のボードの出来上がりを発表しました。
療育プログラムは1つ1つ目的を持って取り組んでいただいています。
今回は3色の紐で簡単ですがデザインを考えたことで創造性を高め、紐を結ぶことで指先の機能強化に繋がるプログラムでした。
また色々な療育プログラムをご紹介させていただきますので、お楽しみに♪